英語力と和訳について

コメント(全1件)
1〓1件を表示

ゼン ― 2006-04-19 09:00
訳先渡し高知県大会のビデオは孫コピーですが持っています。誰かに貸してそのまま返ってきてませんけど。訳先渡しは私も取り入れてやっています。内容を理解している分をわざわざ訳すほど無駄なことはありませんからね。
 しかし、今進学指導をしていると国公立大学の2次試験で下線部を訳せ、というような問題に対応する力は、おっしゃるとおり英語の能力以上に文章構成力や数学的思考力も必要とされると痛感しています。結局入学してくる生徒には、国数英をしっかり勉強しなさい、と言っています。
 今年こそ久しぶりにAITCに行こうと考えているゼンでした。(8月中旬に同級会がありそのあたりに上京します!)

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット